著者:Rama K.
訳者:Anju N.
TIUの多くの留学生は待ち望んでいた日本に到着する日を心待ちにしていると思います。パンデミックの影響で国境もまだ開かれていない中、あなたは素敵な部屋で日本行きのチケットを手に、到着後の楽しみなシナリオを想像していたかもしれません。懐かしい感じがするのではないでしょうか。
さて、2年が経ち、皆さんは今、日本で新しいものへの好奇心を満たし新しい文化にどっぷりと浸かる準備をしていることでしょう。
しかし、多くの人が最も重要なステップの1歩目を忘れがちで、キャンパスへ行く準備を何から始めたらいいのかわからないという人も多いでしょう!心配は無用です。この記事では、TIUの学生が日本での生活にスムーズに移行できるように、大学生活で必要なものをリストアップし紹介していきます。
Preparation
なぜ準備が必要なのか?
大学生として、キャンパスライフの多忙さを考えると24時間は足りないように感じますね。授業に出席するだけでなく、放課後の活動やクラブ活動など忙しいでしょう。
私たちは皆、日常のルーティンには多くの準備が必要であることをわかっています。それは些細なことに見えるかもしれませんが、準備がなければ私たちは次の行動を決定するための手段を失ってしまうからです。
したがって、注意深い計画立案により、私たちはタスクをより速くこなし、各自が他のより楽しい活動に参加するための余裕のある時間を作ることができます。 では、どのようなアイテムを準備する必要があるのでしょうか?

TIUの複数の関係者との対話により、筆者はこれらの要点を”物理的なもの”と”非物理的なもの”の2種類に分類し、まとめました。
物理的なもの
学生の日常生活においてそれぞれの用途がある具体的なものです。
非物理的なもの
私たちのデバイスにあるアプリやツール。ここに挙げたものはすべて無料なので、安心してください!言い換えると、あなたの財布が空になる心配はありません!
早速各グループを見ていきましょう!
物理的なもの
必ず持ってくるもの
リュックサック

大学で使うのに適切なリュックサックを使いましょう
何を基準で選べば良いのでしょうか?下記の質問を基準にあなたにぴったりなリュックサックを見つけましょう!
- パソコンは入る?
- 水筒を入れるスペースはある?
- ポケットはある?
- 長持ちしそうか?
- 背負い心地は快適?
大抵のリュックサックはハイキングやアウトドアブランドなので大丈夫でしょう!
- 他のものを入れるスペースはある?内ポケットは?
- ハイキングなど他の活動で使用する予定は?
デバイス&充電器
大学生は、ノートパソコン、スマートフォン、タブレットなど、デバイスと切っても切れない関係です。人それぞれ好みがありますが、充電器は見落としがちな必需品であることは間違いありません。一日中キャンパスにいることもあるので、充電器を常に携帯し必要なときに手近な場所に置いておくことが大切です。

文房具

アプリでノートをとる事が多くなったとはいえ、間違いないものの方が良いでしょう?ただ、やりすぎ禁物。B5ノートとペンのペアのみで大丈夫です。
お菓子
最後にスナック!空腹状態で情報を聞いたり、講義を受けたりすることは、大学生にとって一番良い学習方法ではないことは常識ですよね。しかし、バッグの中に1つか2つの小さなスナックを入れておいても損はないでしょう。さらに、そのお菓子をきっかけに人と知り合うこともできるかもしれません!

非物理的なもの
バックパックに必要なものを入れたら、次のようなアプリが自分の端末ですぐに使えるかどうか、再確認しておきましょう!
天気予報アプリ
ご存知だとは思いますが、TIUの学生は関東地方を中心に生活しています。びしょ濡れで移動したり、逆に炎天下で厚着したりと、不便な思いをするかもしれません。そこで、毎朝5分でもいいので、天気予報アプリをチェックすることをお勧めします!

Google 翻訳

留学生として、新しい出会いの機会を逃すわけにはいかないでしょう。しかし、私たちが直面する最も多くの問題は、言葉の壁です。
必要なときでも、知らない人と会話をするのは気が引けるものです。でも、無料の翻訳アプリがあれば、そんな心配は無用!
お金管理
経済的な賢明さを身につけることは重要です。その理由のひとつに、学生時代に身につけた支出や貯蓄の習慣が、社会人になってもずっと残る可能性が高いからがあります。そのため、マネーマネージャーアプリを活用することで、そのプロセスをより効率的に行うことができます。

SNS

データ主導の時代に生きる私たちは、交流が内輪や家族だけにとどまらずソーシャルネットワーキングサイトという強力なツールを通じて、世界のさまざまな地域の人々とつながることができます!ご存知だとは思いますが、 SNSは大学生が友人と連絡を取り合うのに最も適した方法です!SNSは、自分の住んでいる地域のエンターテイメント活動の最新情報を提供し、世界中で起こっていることを知る手助けをしてくれます。
ニュース
学生にとって、時流に乗ることは極めて重要です!そして、Play StoreでもApp Storeでも、数多くのアプリが用意されています。

ノート(App)

最後になりますが学習に関する研究では、話を聞き、そして聞いたことをまとめることによって、積極的にその話題に関わることが、後でその情報を理解し、記憶するのに役立つことが示されています。ありがたいことに、メモ帳アプリを使えば、さまざまな筆記用具に煩わされることはありません!Notion、Google Keep、Microsoft OneNoteがその代表例です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。何か足りないものはありましたか?これらのアイテムを事前に用意しておくことで、最初の日から何も心配しなくていいと保証します。また、今回紹介したことが少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。次回の記事もお楽しみに!