2021年春卒のバーチャル卒業式

著者:有本早希
編集者:Hang
翻訳者:Tin D.

3月の卒業式も終わり、今に至ります。しかし、今年はバーチャルで行われた卒業式、いつもとは少し違ったものになりました。この記事を通して、この特別なイベントの様子をお伝えします。

今年の卒業生は、間違いなく人生で最も厳しい時期を過ごしたことでしょう。就職活動、インターンシップ、アルバイト、人付き合いや余暇の過ごし方など、生活の隅々にまで「新しい生活様式」が浸透している中で、卒業生は「非日常」の中で最後のセメスターを過ごしたことでしょう。そんな中でも、彼らはなんとか試練を切り抜けてきました。それはきっと、賞賛に値する成果と言えるでしょう。

東京国際大学では、Covid-19の影響により、卒業生はもちろん、皆の安全を考慮して、オンラインで卒業式を行うことにしました。大学はオンラインでの卒業式に対する学生たちの不安と興奮の気持ちを理解し、特別な式を開催するために最善を尽くしてくれました。

3月13日に行われた式典において、卒業生に向けて、倉田理事長・総長より感動的なメッセージを頂きました。また、塩澤学長は学生たちの新生活へ向けたアドバイスについてスピーチをしてくださいました。卒業生の皆さんは、お二人の心のこもったお言葉に感銘を受け、心からの感謝の気持ちを持ち続けているでしょう。続いて、本学の校歌をバックに、卒業生が様々な活動に参加している写真がモンタージュされ、卒業生は懐かしい思い出を呼び起こされたことでしょう。

対面での卒業式が実施可能であればよかったのでしょうが、パンデミックの時代に、このようなオンラインでの卒業式が行われることは、止むを得ないことです。そのような中で、東京国際大学は今年の卒業生に感謝の気持ちを表し、素敵な卒業証書とプレゼントを贈ってくださいました。

卒業式の夜、E-Track Alumni Association(E-Trackの同窓会)は、教員、同窓生、卒業生が集まるバーチャルミートアップを開催しました。このイベントの詳細については是非、別の記事をご覧ください!

TIUのすべての後輩を代表して、私から、2021年の卒業生へ、ご卒業したことに加えて、人生で最も困難な試練を克服したことに、お祝いを申し上げたいと思います。このようなレジリエンス(復活力)は賞賛すべきです。これまでのように対面で集まれない状況にも関わらず、皆さんが示された強い精神力と達成力に感銘を受け、皆さんと作った思い出の全てに感謝しています。最後となりましたが、TIU2021年春季卒業生の皆様の今後のご活躍とご健康を心よりお祈り申し上げます。

2021年卒の皆さん、おめでとうございます。